選挙にいってきました。
本日は選挙に行ってきました。
実はずっと政治には疎かったのですが、
ここのところ、やっと、行かなきゃっていう気持ちになりました。
日本初の妊婦さんの候補者や、アイヌ民族の女性、福島からの避難者の方など、
等身大の、気持ちが伝わってくる方々の立候補が、とても政治に目を向けさせてくれました。
年を重ねると、徐々に変化を恐れるようになるとききました。
わたしも年を重ねてきて、実感として多分そうなっていくんだろうなとは思います。
それは自然なことで、良いとか悪いということはないです。
でも変わらなきゃいけない部分は、今目の前にあります。
それは「いつか」じゃあもうダメなところまで来てて。
今のままでは未来を生きる人たちに申し訳ない。
だから若い人たちこそ、選挙に行かなくちゃ!
若ければ若いほど、これから長くを生きて使命もたくさんあるはずだから。
ゆるやかに、本当の心の豊かさに向かって、シフトしていけたら素晴らしいと思います。
そして、政治の話を、みんなが日常的に普通に話せるようになっていったらいいなと思います。

実はずっと政治には疎かったのですが、
ここのところ、やっと、行かなきゃっていう気持ちになりました。
日本初の妊婦さんの候補者や、アイヌ民族の女性、福島からの避難者の方など、
等身大の、気持ちが伝わってくる方々の立候補が、とても政治に目を向けさせてくれました。
年を重ねると、徐々に変化を恐れるようになるとききました。
わたしも年を重ねてきて、実感として多分そうなっていくんだろうなとは思います。
それは自然なことで、良いとか悪いということはないです。
でも変わらなきゃいけない部分は、今目の前にあります。
それは「いつか」じゃあもうダメなところまで来てて。
今のままでは未来を生きる人たちに申し訳ない。
だから若い人たちこそ、選挙に行かなくちゃ!
若ければ若いほど、これから長くを生きて使命もたくさんあるはずだから。
ゆるやかに、本当の心の豊かさに向かって、シフトしていけたら素晴らしいと思います。
そして、政治の話を、みんなが日常的に普通に話せるようになっていったらいいなと思います。
