寺かふぇ写真館2・14その2

ステキに撮っていただいた寺かふぇお写真がまだまだありましたicon12
ご紹介させていただきますface02

いつもおしゃれな写真を撮っていらっしゃる、あしたのかぜさん
なにげないものをなぜおしゃれに撮れてしまうのか・・魔法のようですicon12

この写真、大好きicon06
寺かふぇ写真館2・14その2

かわいいおしりに胸がキュンキュンですicon06
足が痛くなっちゃったかな?
寺かふぇ写真館2・14その2

なまづやさんの器の展示。やはりステキですface05
寺かふぇ写真館2・14その2

左上の実は、金谷そだちさんにいただいたお茶の実ですicon12
寺かふぇ写真館2・14その2


続きましてモッチーさんのお写真。
たまたまwebで見つけて、あまりの写真のステキさに、声をかけさせていただきましたicon12

すばらしいアングルicon12さすがです!
寺かふぇ写真館2・14その2

茶室入り口。看板が小さすぎ・・・?いいんです!
寺かふぇ写真館2・14その2

洞慶院の美しさが存分に伝わる一枚。
寺かふぇ写真館2・14その2

金谷そだちさんのお茶がすごくいい色合いicon12美味しそうです★
寺かふぇ写真館2・14その2


お二方ともホントにすばらしいですね。
どうしてこういう風に撮れてしまうんでしょう?

お寺ひとつでも、撮り方は人それぞれ。
たくさんの方に寺かふぇを撮っていただけて、幸せですicon12

あしたのかぜさん、モッチーさん、ありがとうございましたicon27


同じカテゴリー(寺かふぇ写真館)の記事画像
寺かふぇ写真館2
寺かふぇ写真館1
夜の寺かふぇ写真館8.8
寺かふぇ写真館2・14
同じカテゴリー(寺かふぇ写真館)の記事
 寺かふぇ写真館2 (2011-02-27 18:05)
 寺かふぇ写真館1 (2011-02-21 21:39)
 夜の寺かふぇ写真館8.8 (2010-08-25 23:02)
 寺かふぇ写真館2・14 (2010-03-16 19:54)

2010年04月11日 Posted byEmiko Totsuka at 22:40 │Comments(6)寺かふぇ写真館

この記事へのコメント
写真紹介していただいてありがとうございます。
他のみなさん上手な方ばかりで、なんだか恐縮してしまいますが…(>_<)
同じ場所で撮っても、視点はそれぞれで
「面白いなぁ~。」「勉強になるなぁ~。」と思いました。
またイベント楽しみにしています(^ー^* )♪
Posted by モッチーモッチー at 2010年04月12日 12:16
モッチーさん
こちらこそ、ステキに撮っていただいてありがとうございます!
個人的にあの入り口を撮っていただいたのが
とても嬉しいです☆
視点がすばらしいと思いました。
ぜひまた、よろしくお願いします!
Posted by tera-cafe at 2010年04月12日 12:29
モッチーさんの写真はおもしろいですよね。
私も見惚れてしまいます(*^_^*)
Posted by ma2i(よー介) at 2010年04月20日 20:52
ma2i(よー介)さん
同感です★
こんなアングルがあるのかとオドロキがあって、
すごく勉強になります!
Posted by tera-cafe at 2010年04月20日 21:37
おひさしぶりです。
画像、素敵ですねー。
うつわもキレイに撮って頂いてしあわせです。
ありがとうございます。
また、何かお手伝いできることがありましたら、
いつでもお声をかけてくださいね。
Posted by しみづともこ at 2010年04月23日 00:09
しみづともこさん
ありがとうございます☆
本当に、何度お礼を言っても到底おいつけないくらい
感謝しています。
なまづやさんの器なしには、寺かふぇはありえませんでした。
近々お茶しにいきます!
またよろしくお願いいたします。
Posted by tera-cafetera-cafe at 2010年04月26日 20:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寺かふぇ写真館2・14その2
    コメント(6)