冬ごもりにオススメの本10選

早いものでもう2月です。
今年もなにか楽しいことができるかなー、と考えていますが、相変わらずノープランです。
ひらめきがきたら、またどうぞよろしくお願いいたします・・・icon12

2月、3月とこれから厳しい季節ですね。

特に3月は春っぽい雰囲気をかもし出しているのにむちゃくちゃ寒くて、
そして天気がぐずついていて、
それなのに花粉も飛ばすという、私の中で1年で最もやっかいな月とされています。
やはり、冬は家で読書をするのがいいですね201


というわけで、ヨットが選ぶ
冬ごもりにオススメ10選icon12

1、今一番のおすすめ
独立国家のつくりかた/坂口 恭平
最高。そして深い。大感動。
とにかく読んでもらいたいこの一冊。

2、すてきなおはなしが読みたい人に
アミ 小さな宇宙人/エンリケ バリオス
すごく大切なことが書かれているお話。

3、自然とともに暮らしたい人に
ヤナの森の生活/ヤナ、 ケイコ・フォレスト
わたしの昨年のマイ・ブック・オブザ・イヤーでした。
森にそのまま家具を置いて暮らしているヤナ。衝撃です。

4、アートで自分を表現したい人に
今あなたに知ってもらいたいこと​/オノ ヨーコ
音楽やアートなどで自分を表現したい人は必読かと。

5、心を洗いたい人に
魔法のことば/星野道夫
アラスカの澄んだ空気が心を洗ってくれます。本当にすばらしい本。

6、ミステリが読みたい人に
カッコウの卵は誰のもの/東野 圭吾
これは途中で本を閉じられませんでした。睡眠不足覚悟で読破しました。

7、人生って・・・・・と思った人に
大河の一滴/五木 寛之
言葉では表現しがたいほど素晴らしい本。言わずと知れた大ベストセラー。

8、まだ若い人に
Adventure Life/高橋歩
若い時は無鉄砲になんでもやってください。

9、喝!と言われたい人に
成功の実現/中村天風
この本がなぜ1万円以上するんでしょう!それは秘伝の書だから。

10、すべての大人の女性に
海からの贈物/アン・モロウ・リンドバーグ
いつの時代も女性の悩みは変わらないのかも。すごくすてきです。


これが今本気の10冊です!
ぜひ、読んでみてください。すべて図書館にありますので。
とくに天風先生の本は1万円するので、図書館でぜひ。

わたしは今から、「アミ 小さな宇宙人」の続編の、「もどってきたアミ」を読む予定ですicon12
とっても楽しみ~face02


同じカテゴリー(徒然)の記事画像
やっぱりカフェが好き
なまづやさん
桜のおたより
かわいいシズラ
金麟さんにて
心静かに
同じカテゴリー(徒然)の記事
 やっぱりカフェが好き (2018-01-17 10:15)
 なまづやさん (2016-05-15 22:52)
 続、くまごろう (2016-04-30 19:03)
 熊蜂のくまごろう (2016-04-26 23:23)
 桜のおたより (2016-03-14 11:46)
 かわいいシズラ (2016-02-01 18:01)

2013年02月08日 Posted byEmiko Totsuka at 23:09 │Comments(0)徒然

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬ごもりにオススメの本10選
    コメント(0)