寺かふぇやります15



久々の更新です!

そして寺かふぇのお知らせです。

2017年11月19日 日曜日
10:30~15:00
静岡市葵区 洞慶院 茶室「老楳庵」にて


梅園で有名な洞慶院ですが、実は紅葉もとってもきれいなんですよ☆
おいしいお茶とお菓子をご用意して、お待ちしております。


寺かふぇkonoyoは、お寺を1日カフェに見立てる催し。
カフェにいくように気軽にお寺でお茶しよう、というコンセプトでやっています。
予約や作法は不要。お気軽にお越しください。
その日のために選んだ静岡茶とお菓子でおもてなしいたします。
お代は設定しておりません。
1円以上のドネーション(寄付)をお願いしています。
ご協力をよろしくお願いいたします。

悪天候時は内容が変更になることがありますのでこちらのブログでご確認ください。

ぜひお出かけください。

洞慶院
静岡市葵区羽鳥7-21-9



15回目の寺かふぇkonoyoは、洞慶院のお茶室『老楳庵』での開催。

今回はdoma雑貨店さんにお声がけをいただき、『保存食日和』という催し内での開催です。

その名の通り、保存食がテーマの催しで、わたしたちの他にもいろいろな出展者の方がいらっしゃり、

昔からの知恵や、食べ物を美味しく保存してくれる菌たちへ、感謝して楽しむ一日。

ワークショップもありますので、紅葉狩りがてらぜひお出かけください。


そしてそして今回は、相方のゆかりちゃんが都合により参加できないので、
ヨットはさみしいです。

手伝えるよ!って方がいたら、手伝ってくださいませ~(T_T)

よろしくお願いいたします☆


では、11月19日にお会いしましょう(^^♪  


2017年10月31日 Posted by Emiko Totsuka at 17:05Comments(0)寺かふぇイベント案内