☆コラボ☆

Ohno Camera Worksさんが
寺カフェに来てくださることになりましたface02

Ohno Camera Worksさんは北街道にある写真屋さん。
静岡の写真好きで知らない人はいないのではないでしょうか!
プロ並の人も、初心者の人も集まって楽しく写真を撮ったり見せ合ったりしています。
何をかくそう、わたしたちも相当お世話になっていますicon12

毎月Life with cameraというフォトピクニックを開催していて、
2月は洞慶院での寺かふぇに、撮影に来ていただくことになりました。

フィルムカメラで、きっとステキに撮ってくださることでしょうicon12
とっても楽しみです☆


寺かふぇ×陶芸家・清水さん×金谷第一茶農協さん×Ohno Camera Worksさん
のコラボであります!

ますます楽しみになってきました☆
わたしもカメラ持っていこうかな・・・icon06



同じカテゴリー(寺かふぇイベント案内)の記事画像
寺かふぇやります15
寺かふぇやります14
寺かふぇやります13
明日は寺かふぇ
寺かふぇやります12
寺かふぇやります11
同じカテゴリー(寺かふぇイベント案内)の記事
 寺かふぇやります15 (2017-10-31 17:05)
 寺かふぇやります14 (2015-10-19 10:54)
 寺かふぇやります13 (2015-03-26 21:45)
 凡ミスでメルアド変更 (2015-03-02 00:51)
 明日は寺かふぇ (2014-03-01 18:48)
 寺かふぇやります12 (2014-02-26 14:18)

2010年02月01日 Posted byEmiko Totsuka at 23:45 │Comments(6)寺かふぇイベント案内

この記事へのコメント
お世話になります。
寺かふぇさん達の思いに少しでも貢献できることが嬉しいです。

キャメラには撮られる立場ですよ!主役ですから(^o^)

ファイト!
Posted by 金谷そだち2号 at 2010年02月02日 00:17
ありがとうございます。
たぶん、たくさんのレンズがお二人を狙うと思われます。
お邪魔にならない程度に・・気をつけますね(笑)
とても気持ちの良い場所で美味しいお茶を素敵な器でいただく・・・
わくわくしますねー参加者の皆さんもとっても楽しみにしていますよー
よろしくお願いします!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2010年02月02日 15:03
金谷そだち2号さん
金谷そだち2号さんとお話をさせていただいたとき、
私はお茶のことなんにも知らないんだなあと思いました!
まずは静岡人がお茶をもっと知らなくてはですね!
またお茶のはなしきかせてください☆

おおのさん
いやいや、ゆっくりしていってくださいね☆
たぶん私たちもひなたぼっこしているだけなので・・・!
Posted by tera-cafetera-cafe at 2010年02月02日 22:05
はじめまして
コメントありがとうございます。
NOGIMURA company です。
洞慶院の直ぐ近くに5年ほど住んでいました。
ここのところ行っていません。
懐かしさと
面白そうな(美味しそうな)企画であることと
清水さんが参加している事
大野さんにも会えるかも
僕にとって三拍子い~え四拍子揃っている企画
時間つくって家族で伺いたいです。
Posted by N company at 2010年02月04日 08:28
追伸
うちの会社の若いのがお寺好きでお寺に2年程寝泊りでお世話になっていた事もあるようです。
そんな彼から明日 龍津寺(りょうじんじ)でインド音楽のコンサートがあると聞いています。(要予約)私は出張で行けないのですが・・・
龍津寺では有機栽培のお茶も育てていてお茶摘の季節には会社全員でお手伝いに行っています。
住職もその家族もステキな方々です。
既に御存知かもしれませんが・・・

自前のお茶でtera-cafeなんてキレイなストーリーですよね?
勝手な事を 失礼しました。

それから清水吉原で40年程前から有機栽培にこだわっている村上園さんのお茶も美味しいですよ。ホームページがないのでご紹介しにくいですが
Posted by N company at 2010年02月04日 08:44
N companyさま
実はコンテンツバレーフェスティバルのTAKUMIデザインの
チラシを会社で見かけ、
あの椅子を見て同僚とステキ!って話していたんです☆

お寺に2年程寝泊りとは、すごいですね!
明日、龍津寺行きますよ☆きっとその彼ともすれ違うかもですね。

会社でお茶摘みにいくなんて、なんてステキなんでしょう☆
うらやましいかぎりです。
吉原のお茶情報もありがとうございました。すごく興味あります!
Posted by tera-cafe at 2010年02月04日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆コラボ☆
    コメント(6)