寺かふぇやります4

夏の寺かふぇやりますicon12

夏は、
寺かふぇも、です!
icon12


『夜の寺かふぇ』

寺かふぇやります4

2010年8月8日 日曜日
16:00~20:00
@丸子 歓昌院

(静岡県静岡市駿河区丸子2904)

丸子をのんびり散策して、
お寺で夕涼みをしませんか?
おいしい冷茶を淹れて、お待ちしています
icon12

今回は、昨年の世界緑茶コンテストで
最高金賞を受賞した、清水のお茶「まちこ」です。

ほんのり桜の香りがする、とっても美味しいお茶です。
お楽しみにicon27
ぜひ、浴衣でお越しください。


丸子 歓昌院は竹林に囲まれたとっても気持ちがいいお寺。
私たちは特に風情ある長い参道が好きで、
ここを夕涼みがてら歩いたら、きっとステキだなあと思いました。
赤い帽子のお地蔵さんがたくさん並んでお出迎えしてくださいます。

ですので、駐車場は少し坂を上がったところにあるのですが、
お寺の脇から入らずに、一度下に戻って、
ぜひステキな参道を通ってお越しください☆

歓昌院は丸子の奥にあって周りには、見所がたくさん。
丸子名物とろろのお店をはじめ、駿府匠宿、くまさん牧場、
工芸のお店や喫茶店も多くて、歩くだけで楽しい場所です。


詳細はまた追い追いアップしていきますよーface02
よろしくお願いいたします。


同じカテゴリー(寺かふぇイベント案内)の記事画像
寺かふぇやります15
寺かふぇやります14
寺かふぇやります13
明日は寺かふぇ
寺かふぇやります12
寺かふぇやります11
同じカテゴリー(寺かふぇイベント案内)の記事
 寺かふぇやります15 (2017-10-31 17:05)
 寺かふぇやります14 (2015-10-19 10:54)
 寺かふぇやります13 (2015-03-26 21:45)
 凡ミスでメルアド変更 (2015-03-02 00:51)
 明日は寺かふぇ (2014-03-01 18:48)
 寺かふぇやります12 (2014-02-26 14:18)

2010年06月30日 Posted byEmiko Totsuka at 22:36 │Comments(5)寺かふぇイベント案内

この記事へのコメント
夜の寺かふぇ、楽しみですね!
Posted by よし川 at 2010年07月02日 17:47
丸子って普段通ってるじゃん!!
なのに、そんな場所知らなかったよ。。。

きっと行かせてもらいまーす。
Posted by アキラ。 at 2010年07月02日 21:28
よし川さん
わたしたちも今からドキドキです☆
みなさんの浴衣姿が楽しみすぎー!

アキラ。さん
丸子の旧東海道はかなりステキですよ。
きっときっと来てくださいね!
アキラ。さん浴衣にあいそう☆
Posted by tera-cafetera-cafe at 2010年07月02日 22:12
はじめまして!!
すごいです!こんなに近くでこんなステキなイベントが
あるなんて知らなかったです。
ぜひ参加したいのですが・・・
途中参加ではだめですよね?
仕事でとても16時には間に合わないので・・・。
Posted by Love wine マツキヤLove wine マツキヤ at 2010年07月03日 17:47
Love wine マツキヤさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
かふぇですので、何時に来られても、OKですよ!
お仕事が終わってからぜひ、おこしください☆
おまちしています☆
Posted by tera-cafetera-cafe at 2010年07月04日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寺かふぇやります4
    コメント(5)