スタードーム茶室@シミフェス

いつも環境のことやエコのこと、
本当のことを教えてくださるゆいまーる姉さまに
イベント参加のお誘いを頂きまして、
このたび私たちははじめてフェスに参加させていただくことになりましたicon12
以前からそのコンセプトに共感していた、清水の「シミフェス」です。

シミフェスはライブあり、マルシェあり、エコワークショップあり、フリマがあり
清水駅のすぐ目の前でやる、市民が作る楽しいおまつりです。
町おこしのほか、コンセプトにエコロジーを掲げていることにもとても共感できます。

そこで私たちがやるのは…

icon12konoyoのスタードーム茶室 「竹庵」icon12
です!

このネーミングですと
なんじゃそら!という感じですが、

細く切ったをドームのように組み立てる「スタードーム」を設置し、(屋外)
中にはを敷いてくださるそう。
そしてそれを「茶室」に見立て、喫茶が出来る空間にしてしまうというものです。


はらっぱの中で超フリースタイルな茶室をやるのです!


どうなるのでしょう!?
私たちにもわかりません!
でも、楽しそうicon06

今着々と準備をしております。
今回は静岡の老舗茶店のお抹茶。
お菓子は地元清水の和菓子の名店にお願いし、すばらしいお菓子をご用意していただく予定です。
(詳しくは後日)

お外でピクニック気分でのお茶。
気持ちがよさそうです!
ぜひおでかけくださいemoji37

尚、konoyoのスタードーム茶室 「竹庵」での売上の一部は
東日本大震災で被災された方々への支援金とさせていただきます。

シミフェス

2011年4月29日(金・祝)
10:00から16:00頃まで
JR清水駅みなと口多目的広場にて
入場無料、雨天中止(マルシェは開催します)


同じカテゴリー(フリースタイル茶会)の記事画像
フリースタイル茶会@臨済寺
遺跡茶会のきろく
遺跡茶会の申込
遺跡茶会の看板
遺跡茶会やります
スタド茶室「竹庵」を終えて
同じカテゴリー(フリースタイル茶会)の記事
 フリースタイル茶会@臨済寺 (2012-10-01 22:06)
 遺跡茶会のきろく (2011-11-24 21:54)
 遺跡茶会をおえて (2011-11-23 22:49)
 遺跡茶会の申込 (2011-11-20 16:02)
 遺跡茶会の看板 (2011-11-14 23:02)
 遺跡茶会やります (2011-11-08 23:26)

2011年04月10日 Posted byEmiko Totsuka at 12:59 │Comments(6)フリースタイル茶会

この記事へのコメント
わぁ、面白そう♪
竹も畳も、ほっこりな和アイテムじゃないですかー。
粋な企画ですね~。
GWの予定が未定ですが、行けたらぜひ遊びに行きたいデス♪
Posted by misiamisia at 2011年04月10日 21:57
misiaさま
ありがとうございます☆
4月末ですと、ただ外にいるだけでも
とっても気持ちよさそうですよね。
お茶もお菓子もとてもおいしいので、ぜひ☆
よろしくお願いいたします。
Posted by tera-cafetera-cafe at 2011年04月11日 20:08
こんばんは♪

とても素敵なイベントですね♪

伺いたい~!!!と思ったのですが
残念ながらこの日まで仕事でした。

また寺カフェさんのイベントなど
参加させてください♪
Posted by niconicoriniconicori at 2011年04月13日 22:10
niconicoriさま
ありがとうございます。お仕事ごくろうさまです。
またお寺のほうにあそびにきてくださいね☆
お会いできるのを楽しみにしています!
よろしくお願いいたします。
Posted by tera-cafetera-cafe at 2011年04月18日 21:40
コメント遅くなりすぎました!

ご紹介ありがとうございます。
もう、楽しみ過ぎですね。
参加できるかな〜 う〜ん終わってから??
おひとつキープしておいて欲しいどす。
期待大♪
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2011年04月28日 11:27
姉さまったら…お・そ☆!
もちキープしときますよ~。
よろしくおねがいします!
Posted by tera-cafetera-cafe at 2011年04月28日 21:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スタードーム茶室@シミフェス
    コメント(6)