トップ
›
グルメ
|
静岡市内
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
寺かふぇkonoyoとフリースタイル茶会
お寺を一日カフェにする『寺かふぇkonoyo』と、 フリースタイルにお茶を楽しむ『フリースタイル茶会』を企画・活動しています。
遺跡茶会の看板
遺跡茶会の看板を作ろうと途中までやったのですが、
はみだしちゃったし
上下がさかさま!
なんじゃこりゃ!
失敗の巻です・・・(~_~;)
明日また気をとりなおしてやり直します!
同じカテゴリー(
フリースタイル茶会
)の記事画像
同じカテゴリー(
フリースタイル茶会
)の記事
フリースタイル茶会@臨済寺
(2012-10-01 22:06)
遺跡茶会のきろく
(2011-11-24 21:54)
遺跡茶会をおえて
(2011-11-23 22:49)
遺跡茶会の申込
(2011-11-20 16:02)
遺跡茶会やります
(2011-11-08 23:26)
スタド茶室「竹庵」を終えて
(2011-05-01 15:48)
2011年11月14日 Posted byEmiko Totsuka at 23:02 │
Comments(0)
│
フリースタイル茶会
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
Emiko Totsuka
寺好きお茶好きなヨットとユカリによるユニット。お寺を1日カフェにする『寺かふぇkonoyo』、お茶を自由にたのしむ『フリースタイル茶会』を企画しています。
カテゴリ
★はじめまして★
(2)
寺かふぇまとめ
(1)
フリースタイル茶会
(11)
寺かふぇイベント案内
(24)
寺かふぇ写真館
(5)
寺活
(19)
茶活
(23)
寺かふぇを終えて
(18)
メディア情報
(18)
より良く生きるために
(4)
徒然
(65)
聖地を旅する
(6)
お寺・仏教のはなし
(2)
最近の記事
やっぱりカフェが好き
(1/17)
寺かふぇin保存食日和
(11/22)
寺かふぇやります15
(10/31)
なまづやさん
(5/15)
続、くまごろう
(4/30)
熊蜂のくまごろう
(4/26)
桜のおたより
(3/14)
かわいいシズラ
(2/1)
金麟さんにて
(1/26)
心静かに
(12/31)
お気に入り
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
QRコード
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ
Copyright(C)2025/寺かふぇkonoyoとフリースタイル茶会 ALL Rights Reserved
遺跡茶会の看板
コメント(
0
)