スタードーム茶室「竹庵」
本日のシミフェスで出展させていただいた私たちのブース、
konoyoのスタードーム茶室「竹庵」
にお越しいただきました皆様、
本当にありがとうございました。
ものすごいいいお天気で、絶好の野点日和となりました。
お外でのお茶もたまにはいいものですね
始まる前の竹庵↓

斬新すぎる茶室!
即席のお抹茶講座もやりました
みなさん楽しんでお抹茶を点てていましたょ
詳しいレポートはまた後日UPしたいと思います
konoyoのスタードーム茶室「竹庵」
にお越しいただきました皆様、
本当にありがとうございました。
ものすごいいいお天気で、絶好の野点日和となりました。
お外でのお茶もたまにはいいものですね

始まる前の竹庵↓
斬新すぎる茶室!

即席のお抹茶講座もやりました

みなさん楽しんでお抹茶を点てていましたょ

詳しいレポートはまた後日UPしたいと思います

2011年04月29日 Posted byEmiko Totsuka at 21:37 │Comments(6) │フリースタイル茶会
この記事へのコメント
シミフェス、ありがとうございました。
抹茶、、、とても美味しかったです。
朝から準備をして、疲れていた体に
しみました。ジュースなどとは全く違う
お茶の味っていうのを再発見した感じです。
また、よろしくお願いいたします。
抹茶、、、とても美味しかったです。
朝から準備をして、疲れていた体に
しみました。ジュースなどとは全く違う
お茶の味っていうのを再発見した感じです。
また、よろしくお願いいたします。
Posted by チャオクボ at 2011年04月30日 22:32
お疲れさまでした!
そして、ありがとうございました。
私が参加したかったからお願いしたのに・・
行けなかった。
しかも、まるっきし見れなかった。
なんてコトでしょう。。
ご報告を楽しみにしておりまする。
お菓子ごちそうさまでした♪
そして、ありがとうございました。
私が参加したかったからお願いしたのに・・
行けなかった。
しかも、まるっきし見れなかった。
なんてコトでしょう。。
ご報告を楽しみにしておりまする。
お菓子ごちそうさまでした♪
Posted by ゆいまーる
at 2011年05月01日 12:42

はじめまして。こんにちは。
洞慶院のときに行きたいなと思っていたのですが都合がつかず、この日は近くまで出かけていたのにイベントを知らず・・・とっても残念です。。。
お茶は子供の頃から飲んでいたけれど、特に詳しくもなくて。コーヒーや紅茶には飛びつく割には知らないことがいっぱいだと今頃になって気がついて。遠くのお友達にはお茶を送る機会が増えて、喜んでもらえるともっともっと静岡茶のこと知りたいなと思っているのです。上生菓子もお茶を習っていた頃はすごく気になっていたのになぁとか。だからこちらでいろんなお店を教えていただいてますます楽しみも増えました。次回はぜひぜひうかがいたいです^^
洞慶院のときに行きたいなと思っていたのですが都合がつかず、この日は近くまで出かけていたのにイベントを知らず・・・とっても残念です。。。
お茶は子供の頃から飲んでいたけれど、特に詳しくもなくて。コーヒーや紅茶には飛びつく割には知らないことがいっぱいだと今頃になって気がついて。遠くのお友達にはお茶を送る機会が増えて、喜んでもらえるともっともっと静岡茶のこと知りたいなと思っているのです。上生菓子もお茶を習っていた頃はすごく気になっていたのになぁとか。だからこちらでいろんなお店を教えていただいてますます楽しみも増えました。次回はぜひぜひうかがいたいです^^
Posted by jalenques at 2011年05月01日 12:53
チャオクボさま
ありがとうございました。
会場を飛び回りオツカレサマでした。
すばらしいイベントですね。
たまにはお抹茶も、新鮮な気分になります☆
またなにかありましたらよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
会場を飛び回りオツカレサマでした。
すばらしいイベントですね。
たまにはお抹茶も、新鮮な気分になります☆
またなにかありましたらよろしくお願いいたします。
Posted by tera-cafe
at 2011年05月01日 17:38

ゆいまーるさま
盛況でしたね!
さすが人気者のゆいまーるさんです。
この催しは自分たちにとってすごく学びのあるものでした。
お誘いいただいてありがとうございました☆
また楽しいことができればと思います!
おつかれさまでした。
盛況でしたね!
さすが人気者のゆいまーるさんです。
この催しは自分たちにとってすごく学びのあるものでした。
お誘いいただいてありがとうございました☆
また楽しいことができればと思います!
おつかれさまでした。
Posted by tera-cafe
at 2011年05月01日 17:40

jalenquesさま
コメントありがとうございます。
和菓子もお茶も本当に人を幸せな気持ちにさせてくれますね。
静岡のお茶は奥が深くて、各地で味や香りが全然違います。
その違いが分かると、楽しみが広がりますね☆
また楽しい催しを考えていますので、
お会いできたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
和菓子もお茶も本当に人を幸せな気持ちにさせてくれますね。
静岡のお茶は奥が深くて、各地で味や香りが全然違います。
その違いが分かると、楽しみが広がりますね☆
また楽しい催しを考えていますので、
お会いできたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
Posted by tera-cafe
at 2011年05月01日 18:34
