新緑の寺かふぇ

なんという美しさ・・・☆まるで京都みたい!?
本日の寺かふぇが無事終了しました。
5月の洞慶院は初めてでしたが、
なんと清々しく気持ち良いことでしょう。
想像以上の美しさ、
風の心地よさ、鳥の声とせせらぎの音に
、
すっかり癒されてしまいました。
今回は放置された茶畑に伸びた新芽を摘み取り自宅で蒸しと揉みをしたお茶をお出ししました。
無農薬、そして一人でに伸びた生命力溢れる新茶です。
お楽しみいただけたでしょうか。
次回は秋にできたらと考え中です。
本日お越しいただきました皆さま、
ありがとうございました^_^
お茶:摘み・蒸し・揉みを自分たちでやった無農薬の本山新茶
おかし:青のりと黒ゴマのクラッカー(ユカリ作)・くるみゆべし(ヨット作)
器:なまづやさんで作らせていただいた自作の器
