和歌山の旅3~熊野古道~
高野山から熊野古道へ
伊勢神宮や熊野三山、高野山など数々の霊場を結ぶ神々しい道。

霊気漂う、うっそうとした道を牛馬童子を目指します。

いらっしゃった。

牛馬童子。思ったより小さい。
そして、サッカー日本代表のトレードマーク、
「やたがらす」でおなじみの熊野大社へ。

熊野は浄土の地と信じられていて、
熊野へ詣でる人が連なって蟻の行列みたいであったことから、
「蟻の熊野詣」という言葉が出来るほどであったそうです。
わたしがやりたかったのは、
熊野古道での座禅。
というより今回は真言密教流阿字観で。
ひっそりとした熊野古道で、木々や風の音を聞きながら
真言密教で大切にされている文字、「阿」の字を思い描いて、
しばし座りました…
これはめちゃめちゃ気持ちがいいです!
蘇ります!
なにかが!
つづく
yotto
伊勢神宮や熊野三山、高野山など数々の霊場を結ぶ神々しい道。

霊気漂う、うっそうとした道を牛馬童子を目指します。

いらっしゃった。

牛馬童子。思ったより小さい。
そして、サッカー日本代表のトレードマーク、
「やたがらす」でおなじみの熊野大社へ。

熊野は浄土の地と信じられていて、
熊野へ詣でる人が連なって蟻の行列みたいであったことから、
「蟻の熊野詣」という言葉が出来るほどであったそうです。
わたしがやりたかったのは、
熊野古道での座禅。
というより今回は真言密教流阿字観で。
ひっそりとした熊野古道で、木々や風の音を聞きながら
真言密教で大切にされている文字、「阿」の字を思い描いて、
しばし座りました…

これはめちゃめちゃ気持ちがいいです!
蘇ります!
なにかが!

つづく
yotto